当サイトはプロモーションを含みます

ぶどうの工作は高齢者におすすめ!簡単に立体にできるよ♪

ぶどうの工作高齢者向け立体的に簡単製作

ぶどうの工作は簡単で、高齢者や子供達にとても人気♪

折り紙とトイレットペーパーの芯を使って工作した立体的なぶどうは、ぷっくり美味しそう!

高齢者や子供が作っても同じ大きさのぶどうが作れるから綺麗な仕上がりです♪

9月頃におすすめの旬の果物「葡萄」で秋の工作としてもいいですね。

葉っぱや枝も付いていて可愛いブドウです♪

この記事では、立体的なぶどうの作り方を写真付きで解説します。

インテリアやおままごとにもおすすめです!

  • 高齢者レクリエーションの工作を探している人
  • 家にあるもので簡単に工作してみたい人
  • 年齢を問わず、みんなで作って楽しみたい人
  • 手指の運動をしたい人

はぜひ、ぶどうの工作してみてくださいね!

目次

ぶどう工作(立体)の材料と道具

立体のぶどう工作はトイレットペーパーの芯でできているよ♪

  • 青系の折り紙10枚(青8枚、紫2枚を使用)
  • 緑の折り紙1枚
  • トイレットペーパーの芯

ほかに使う道具はこれだけ♪簡単そう♪

  • 定規
  • ハサミ
  • 両面テープまたは接着剤
  • ペン

自宅にある材料で簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♪

ぶどうの高齢者向け工作の簡単な作り方

それでは早速、ぶどうの作り方・手順を説明しますね♪

1. トイレットペーパーの芯に1cmの印をつけてカットします。

※トイレットペーパーの芯の輪は綺麗に整えてくださいね☆

2. 青と紫の折り紙をくしゃくしゃにして巻き付けていきます。

押し出して丸みを出すのがポイント♪

10枚の折り紙でぶどうの実を合計10個作ります。

3. ぶどうを接着していきます。

6個、3個、1個に分けて接着していくよ!

まず、ぶどうの横を接着して。

次に、縦を接着するよ。

最後に、段を重ねて接着していきます。

すごく立体的になってきたね♪

4. 緑の折り紙を半分に切って茎を作ります。

数回折って細くしたあと、ぐるぐるねじります。

半分に切り、片側に接着剤をつけ、1本を挟むように接着して茎の出来上がり♪

5. ぶどうの裏側に茎を接着します。

ここまででも十分完成です!!
葉っぱもつけたい人はあとちょっと頑張ろう♪

6. 緑の折り紙で葉っぱを作り接着します。

残りの緑の折り紙をさらに半分にします。

三角の二つ折りにして、葉っぱのかたちを書いて切ります。

中心に少し切り込みを入れ、切り込みが重なるように張り合わせます。
※飛び出ている部分は折り込んでくださいね♪

11. 先程完成した実と貼り合わせて完成です♪

お疲れさまでした♪

立体的なぶどうが完成しました!

ぷっくりと可愛い仕上がりですね♪

横から見ると、こんなに立体的になっています♪

ぶどうの工作の感想とアレンジ紹介

色々なカラーのぶどうがあるとさらに賑やかになりそう♪

紙をぎゅっと握って丸めたり、指先を使って押し込んだりするので、手指を使う運動としてもいいなと思いました♪

壁に貼り付けても可愛いので、みんなでぶどうを作り、葡萄の木にしてもいいですね。

折り紙の色を変えてアレンジを楽しむこともできますよ。

葉っぱのかたちは自由に切ってオリジナルで楽しんでくださいね♪

他の果物を作り合わせて飾ったり、お部屋に飾ったり、友達や家族にプレゼントしても素敵だと思います。

ぶどうの立体工作は簡単に手作りの楽しさを味わえますので、9月の工作にとってもおすすめです♪

色々なカラーのぶどうがあるとさらに賑やかに♪

↓↓このような葉っぱの作り方もありますよ↓↓

輪っかで簡単にできるぶどうも♪

秋の味覚!立体さつまいももいいですね☆

秋の工作たちもおすすめです☆

ぶどうの高齢者向け工作(立体)の簡単な作り方まとめ

以上、立体的なぶどうの工作を紹介させていただきました。

高齢者レクレーションでも人気があるそうですよ♪

折り紙とトイレットペーパーで作りましたが、トイレットペーパーをペットボトルキャップにして作ることができます。

もっと違う色の折り紙で沢山作って、お部屋の飾りにしたいなと思いました♪

保育園や幼稚園の制作やおままごと遊びなどにしても楽しいですね♪

簡単な工程で楽しみながらできるので、是非作ってみてくださいね(*^^*)

美味しそうなぶどうを発見♪ふるさと納税もいいですね!

脳トレになる工作もおすすめです☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次