当サイトはプロモーションを含みます

梅の花の折り紙は立体でも簡単♪正月飾りやリースにもおすすめ

梅の花の折り紙立体簡単な折り方

早春に他の花より早く咲く梅の花は「出世!」「開運!!」の象徴☆ということで、お正月にぴったりの花と言われています。

そんな梅の花を折り紙で立体的に作ってみたいと思いませんか?

折り紙で梅の花なんてきれいに作れるの??と思うかもしれませんが、とっても簡単で幼稚園児でも補助があればすぐ作れてしまいます!

しかも材料は折り紙だけ!!!!あとははさみがあれば出来ちゃいます☆

この記事では、立体的な梅の花の作り方を写真付きで解説していきますよ~!!

お正月飾りやのリースなんかにもお勧めです。年賀状に貼り付けても素敵ですよね☆デジタルの時代に、折り紙で作った立体的な梅の花が貼り付けられた年賀状なんてもらったら、嬉しすぎます!!

おじいちゃんおばあちゃんも大喜びすること間違いなしです!!!!

  • お正月飾りに立体的な梅の花を付けたい。
  • 梅の花で季節の立体的なリースを作りたい。
  • 年賀状に折り紙で作った梅の花を貼り付けたい。

という人はぜひ、作ってみてくださいね♪

【難易度(星が少ないほど簡単です!)】

評価 :1/5。
目次

折り紙で簡単立体的な梅の花を手作りする材料・道具

材料はこちら

  • ピンクや赤色の折り紙
  • 黄色の折り紙

使う道具はこれだけです♪

  • はさみ
  • クラフトパンチ(なくても大丈夫です)

折り紙で立体的な梅の花の簡単な作り方

それでは早速、折り紙で作る立体的な梅の花の作り方・手順を説明します

STEP
花にしたい色の折り紙を半分に折ります。
STEP
半分を三角に折ります。
STEP
さらに半分に折ります。
STEP
線が交差した×印の場所に左下の角を合わせ、折ります。
STEP
×印についていた角も持ち、反対側に向かい谷折りにします。
STEP
反対側を谷折りします。
STEP
くっつきあった部分を中心に山折りにします。
STEP
線通りに切ります。
STEP
花びらの形になるように蛇腹折りにします。折り目を2枚と3枚に分ける。
STEP
切り終えたら線の通り谷折りに、裏返して裏側も同じように折ります。
STEP
ゆっくり開きます。
STEP
立体的な梅の花の「花の部分」が完成です!!
STEP
クラフトパンチで抜いた型を張り付けて、梅の花の完成です!!!!
STEP
大きさを変えたり花の色を変えて複数手作りでこんなにかわいい♪

切り口によって花びらの形が合わり、花の形も変わります。いろんな切り方を試してみてくださいね!

かわいらしい立体的な梅の花の折り紙が完成しました!

とてもきれいですね♪

折り紙で立体的な梅の花の簡単な作り方はとっても簡単!!

簡単すぎてたくさん作れそう☆

立体的な梅の花なんて難しそうと思うかもしれませんが、幼稚園児でもハサミを使う部分さえフォローしてあげれば簡単にできますよ!!

今回、雄しべや雌しべの部分は家にあったクラフトパンチを使ってみましたが、ペンやクレヨンで書いても味が出ますよね。時間がある方は、切った毛糸をのりで貼ってもすごくかわいいと思います。

とても華やかでかわいらしいお花なので、たくさん作ってフォトフォルダーに敷き詰めても絶対かわいいです!!

この梅の花、何がよいかというと、切り口の大きさで花の大きさが変わるんです!すごいですよね!!同じ折り方で折り紙を折るだけで、切り方次第でいろんな大きさのお花ができるんです!!

色や切り方を変えると違うお花にも変身できますよ☆

子どもから大人まで、喜んでくれること間違いなしです!!

ちょっとアレンジ♪

雄しべと雌しべの部分に切った折り紙を貼り付けてみました!!この作業なら2歳児でもできそうです☆

あたたかな印象

梅の花の折り紙はお正月ディスプレイの飾りにもピッタリ♪

▼梅の花を使ったディスプレイ飾りの作り方はこちら▼

うぐいすと合わせて壁面飾りにもおすすめだよ♪

梅の花の折り紙は立体でも簡単♪正月飾りやリースにもまとめ

以上、折り紙で作る立体的な梅の花の作り方をご紹介しました!!

私が作った梅の花を見て五歳と三歳の子どもたちが

なにこれ!きれい!!

作りたい!!

これ折り紙で作ったの~??

と作る気満々!!笑

子どもと製作をするとなると気合いと忍耐力が必要ですが、この梅の花はとっても簡単なので、大丈夫!!親子で楽しく作れてしまいます!

時間がないときは、お花を開くところを手伝ってもらったり、ハサミが得意なお子さんにはハサミの部分を手伝ってもらったりしてもよいかもしれません☆

簡単気軽にできるので、お花の大きさを変えたり、花びらの雰囲気を変えてみたり、雄しべと雌しべの部分を自分の好きなようにアレンジしたりして、かわいらしい梅の花を作ってみてくださいね☆

雄しべと雌しべはモールを使っても素敵です☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次