当サイトはプロモーションを含みます

牛乳パックの竹とんぼはよく飛ぶ♪型紙で簡単な作り方

牛乳パックの竹とんぼはよく飛ぶ作り方

お家にある牛乳パックで型紙から簡単に作れる♪よく飛ぶ竹とんぼを一緒に作れば子どもも大喜び♪

牛乳パックとストローで、子どもでもとっても簡単な作り方でよく飛ぶ竹とんぼが作れます☆

本物の竹を使わなくても、牛乳パックはしっかりと強さがある紙なので、 難しい型紙の用意も必要なし♪

子どもでもよく飛ぶので、屋外にとどまらず室内でも遊べるのがうれしいですよね!

  • 簡単な工程でよく飛ぶ竹とんぼ作りをしたい
  • 子供と一緒に遊べるおもちゃ工作を考えている
  • 牛乳パックで簡単に型紙が無くても作れる、竹とんぼの作り方を知りたい

という人はぜひ、手作りしてみてくださいね♪

【難易度(星が少ないほど簡単です!)】

評価 :1/5。
目次

牛乳パックとストローでよく飛ぶ竹とんぼ作り♪材料と道具

よく飛ぶ竹とんぼの材料はこちら♪

  • 牛乳パック
  • プラスチックストロー
  • ハサミ
  • ホチキス
  • セロハンテープ

その他に使う道具はこれだけ♪

  • クレヨンまたは色ペン

牛乳パックでよく飛ぶ竹とんぼ♪型紙で簡単な作り方

それでは早速、牛乳パックで工作「竹とんぼ」の作り方・手順を説明します

STEP
牛乳パックを開き、写真のように3つに切ります。(赤い囲み部分を使用します)
STEP
3等分にハサミで切ります。

3等分した1本で出来ちゃうよ!

STEP
ストローを、じゃばらの下でカットします。

じゃばらが無いほうを使うよ♪

STEP
カットしたストローの先端に2cmの切り込みを入れます。
STEP
先ほどの牛乳パックにクレヨンで、模様を書きます。

中心部分は、組み立てた時に隠れてしまう部分になります。

でも全部に色をぬりたい! 大丈夫かなぁ?

もちろん♪全体に書いても大丈夫✨固定できるから安心して!

STEP
クレヨンで書いた面を内側に半分に折り、ストローの切り込みに差し込みます。
STEP
差し込んだところをホッチキスで止め、上からセロハンテープを巻き固定します。

セロハンテープはホッチキス針の保護の役割にもなっているんです!!

STEP
セロハンテープで固定した境目から、斜めに折ります。
STEP
反対側も同じように斜めに折ります。

ここの角度が飛ぶ距離や高さの違いになります☆

STEP
左右の角度を合わせたら完成です♪

以上で、牛乳パックで作る「よく飛ぶ竹とんぼ」が完成しました!

簡単でしたね♪さっそく飛ばしてみましょう!

牛乳パックで竹とんぼ作り!遊べるおもちゃ製作をしよう

休み期間の工作にもぴったりね!

工作が大好きな子どもたちは、「作りながらどうやって飛ぶのか?」「飛ばしたら書いた模様はどう見えるのか?」

想像を膨らませてワクワクしながら、集中して作ることが出来ました!

竹とんぼを飛ばしたら、どんな風に見えるのかな♪

昔ながらの竹とんぼ。身近な材料で作ることが出来るのは嬉しいですね☆

幼稚園や保育園で作って実際に遊べるおもちゃとして工作したり♪

小学生くらいであれば「想像して実際に自分で試してみよう」というねらいを持って、楽しく竹とんぼ作りをしてもいいですね!

シールを貼ったり、余った材料でいろんなバージョンを!

キラキラシール貼ったら飛んだ時に光ったように見えるんじゃない?

牛乳パック切ったのがまだ余ってるから、小さいの作ってみよっかな!

同じ材料でもちょっとしたアレンジや想像力次第で、いろんな形や飛び方に♪

子どもたちの興味ってすごいですね!楽しく学べるなんてすばらしい!

他にもこんなに工作を紹介しています!気になるものを見つけてぜひトライしてくださいね!

▼工作「びっくり箱」の作り方▼

▼工作「どんぐりゲーム」の作り方▼

▼流行りの「スイカゲーム」の作り方▼

牛乳パックの竹とんぼはよく飛ぶ♪型紙で簡単な作り方まとめ

牛乳は体にもよく、お子さんも良く飲みますよね!

その牛乳パックを水で洗って干して残しておけば、こんなに簡単で楽しめるよく飛ぶ竹とんぼの工作が出来ました。

ハサミで切る作業も、あらかじめ切る線を下書きすればスムーズにより簡単に竹とんぼ作りが進みます。

材料の用意も牛乳パックだけでなく、ご家庭にあるジュースやコーヒーなどのパックでも代用可能なので

作って実際に遊べるおもちゃとして、学校での工作でお友達と作ってみてくださいね♪

ねらいを決めて、どこまで飛ぶか友達と競争なんかも白熱しそう☆

おばあちゃんやおじいちゃんに昔遊びを教えてもらおう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次