当サイトはプロモーションを含みます

【バスケットの折り紙】立体的なかごや入れ物の作り方

バスケットの折り紙簡単立体的なかごの折り方

【バスケットの折り紙】についてお話しします♪

立体的なかごや入れ物を折り紙で作る方法をご紹介しますね♪

この記事では、折り紙で立体的なバスケットを作る方法を、写真付きで分かりやすく説明します。

折り紙のバスケットは、色や形を変えて、様々な用途に使えますよ

  • 折り紙で立体的なバスケットを作ってみたい人
  • 折り紙のバスケットを飾りやプレゼントに使いたい人
  • 折り紙のバスケットの作り方を簡単に覚えたい人

こんな方は、この記事を読んで、折り紙のバスケットの作り方をマスターしましょう♪

折り紙のバスケットを作って、一緒に楽しみましょう!

【難易度(星が少ないほど簡単です!)】

評価 :2/5。
目次

折り紙で立体的なバスケット!材料と道具

立体的なバスケット(かご)の材料はこちら

  • 両面の折り紙1枚(色違い)

立体的なバスケット(かご)に必要な道具は特にありません♪

折り紙で立体的なバスケットの簡単な作り方折り方

それでは早速、立体的なバスケット(かご)の作り方・手順を説明します

STEP
外に出したい色を裏
中に出したい色を表に置いて折り紙を置きます
※両面折り紙おすすめです
STEP
三角形に半分に折ります
開いて、反対側も三角形に半分に折ります
STEP
両側の角をそれぞれ中心に合わせて折ります
裏返します
STEP
両側のふちを中心に合わせて折ります
その時裏の紙は折らずにそのままの状態にします
反対側も同じように折ります
STEP
一度全部開いて、裏返します
中心の両隣の折り目を中心の折り目に合わせて折ります
反対側も同じように折ります
STEP
角を一番近い折り目に合わせて内側に折ります
反対側も同じように折ります
STEP
さらに隣の折り筋に合わせて折ります
一度この部分を反対に倒します
STEP
斜めのふちを中心にぴったり合わせるように折ります
STEP
反対側にも倒して同じように斜めのふちを中心に合わせるように折ります
STEP
一番上の部分を両側へ開いて、このような状態に戻します
STEP
斜めの折り筋の角の部分を上に持ち上げるようにして持ち、山折りの斜めの折り目を内側へ寄せるようにして、隣は谷折りの折り目内側へグッと折り込みます
反対側も同じように山折と谷折りの線をグッと中へ折り込むように折ります
そうすると自然とかごのカーブがつきます
STEP
反対側も同じように折り目のまま裏側へ折り込みます
このように丸みを帯びた形になってきました
上の角を下へ折り込みます
STEP
片方の角を反対の隙間に押し込むように繋げます
しっかりと外れないところまで挟み込んでいきます
STEP
ある程度挟み込めたら、点線くらいでフチを内側へ折り込みます
反対側もフチを内側へ折り込みます
自然に広がってくるように折り目をつけていきます
持ち手の部分が折り込めたらのりなど使わないくてもしっかりとした持ち手になります
両面折り紙だと三角形の角のところを外側へ折り返しておくと色が違って模様のようにおしゃれなかごになります
STEP
軽く底の形を整えて、かごが完成しました!

バスケット(かご)が完成しました!

ころんとした形のバスケット(かご)がとってもかわいいですね♪

立体的な折り紙のバスケットはかごや小物用の入れ物にぴったり

立体的な折り紙のバスケットは折り紙でアレンジが広がりますよ!

バスケットの折り紙は、一枚の紙から立体的なかごや入れ物を作ることができる、とても楽しい折り紙です。

色や柄の違う紙を使えば、さまざまな雰囲気のバスケットが作れますよ。

バスケットの折り紙は、草花、子供が拾ったどんぐりや松ぼっくりを飾ってもかわいいですし、子供の小さなおもちゃやお菓子、小物やアクセサリーなどを収納したりするのにとても便利なんですよ♪

また、プレゼントや贈り物としても喜ばれますね♪

バスケットの折り紙の人気の理由は、誰でも簡単に作れることです

折り紙を自分の好みに合わせてカスタマイズできます。

紙の大きさや形、色や柄、ハンドルの長さや太さなどを変えれば、自分だけのオリジナルのバスケットができあがりますよ♪

折り紙でいろんなアレンジができますので紹介しますね♪

ちょっとアレンジ1♪

好きな柄の折り紙を使って作ってみました。

裏面は白いので最後のところは折り返しをしていません。

可愛さをプラスするためにリボンをつけてみました。

お菓子や様々な小物を入れて収納できます!

ちょっとアレンジ2♪

両面が柄入りだととってもかわいいですよ♪

和柄もおしゃれです!

ちょっとアレンジ3♪

普通の折り紙でも十分かわいくできますよ!

リボンの位置を取ってのところにしてみましたよ♪

何を入れようかな〜と楽しみになりますね♪

小物入れにもなってかわいいインテリアにもなりますね♪

▼リボンの作り方▼

バスケット籠のワンポイントのリボンの作り方はこれで簡単にできるよ♪

▼びっくり箱の作り方▼

▼折り紙の箱の作り方▼

【バスケットの折り紙】立体的なかごや入れ物の作り方まとめ

以上、折り紙で立体的なバスケットの作り方を紹介させていただきました。

立体的なバスケット(かご)は折り紙によって色々なアレンジができて楽しくなりますね

バスケットの折り紙は、手軽に楽しめる折り紙のひとつです。

ぜひ、自分の好きな折り紙を選んで、バスケットの折り紙に挑戦してみてくださいね

きっと、素敵な作品ができますよ!

何を入れようかなぁとワクワクしながら親子で作ってみてくださいね♪

自分好みの折り紙でバスケットをアレンジして作ってみてくださいね♪

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次