当サイトはプロモーションを含みます

【七夕に箸袋】折り紙で簡単な作り方折り方

七夕に箸袋の折り紙簡単な作り方

七夕祭りにぴったりな、折り紙で手作りする箸袋の作り方、折り方を写真付きでご紹介します!

7月7日の七夕には、飾りをお部屋に飾ってみたり願い事をしてみたり、、、

そんな素敵な日には、ごはんのときにも流れ星の箸袋があると、より一層ロマンティックな1日になりそうですね♡

  • 七夕にぴったりな、簡単な折り紙を探している人
  • 行事の装飾を、手作りで簡単に作りたい人

このような方は、ぜひ楽しみながら手作りしてみてくださいね(^O^)

【難易度(星が少ないほど簡単です!)】

評価 :1/5。
目次

折り紙で七夕用の箸袋の材料と道具

七夕にぴったりな流れ星の箸袋に使う、材料はこれだけ!!

  • 折り紙2枚(今回は柄物1枚《15×15》と、金色の折り紙1枚)

折り紙以外に使う道具はこちらです♪

  • はさみ
  • のり

七夕に折り紙で箸袋の簡単な作り方

それでは、七夕にぴったりな流れ星の箸袋の、簡単な折り方、作り方を説明していきます☆

STEP
《箸袋の折り方》
柄付きの折り紙を少しずらしながら三角に折る
STEP
反対側も折り返すようにして、箸が入るくらいに調節しながら折る
STEP
STEP 2で折った部分のラインが合うようにして、折り返す
STEP
右部分の少しはみ出ている三角部分を折る
STEP
折り返したSTEP 4の部分を、蛇腹折りにしていく
STEP
一度開き、下部分の長さを調節する
STEP
元に戻すようにして折りたたむ
STEP
《星の折り方》
15×15の折り紙の16分の1の大きさで星を作る
STEP
四角に半分折る
STEP
右側部分のみ、辺に合うようにして三角に折り広げる
STEP
バツ印ができた中央部分に、左側の角を合わせるようにして折る
STEP
STEP 4を折り返すようにして折る
STEP
右側部分を、STEP 5で折り返した中央部分の辺に合うようにして折る
STEP
裏側へと重ねるようにして折り、赤い線部分をはさみで切る
STEP
星の出来上がり☆
STEP
出来上がった星を、先ほどの箸袋と組み合わせてみると、、、
素敵な流れ星の箸袋が完成★彡
STEP
箸を入れるとこのような感じに☆

蛇腹折りしたことで、少し折り紙が開きやすくなってしまうため、糊付けすることでピタッとくっつき、綺麗な仕上がりになりますよ!ぜひ試してみてくださいね☆

願い事も叶いそうな、流れ星の素敵な箸袋が完成しました!

お箸の長さによって、大きさも変えることができるのも、手作りの作品ならではですよね!

蛇腹折りの枚数を変えることで、また少し違った雰囲気になり素敵です(^O^)

七夕にぴったりな、手作りの流れ星の箸袋が完成しました☆

折り紙の箸袋は七夕祭りのテーブル飾りにおすすめ

簡単に手作りできる箸袋なんて、嬉しいですよね(*^^*)

ドット柄、お花柄、単色、和柄の千代紙など、様々な折り紙で作ってみると、それぞれ雰囲気も異なり、その時々に合わせて作るのも素敵だなと感じます(^O^)

お気に入りのキャラクターの折り紙を使ってみても気分が上がりそうですね♡

☆手作りの流れ星の箸袋☆

色々な折り紙で、それぞれ違った可愛さ、素敵さががあり、良いですね〜!

▼2枚でできる星の作り方はこちら▼

▼七夕リースの作り方▼

▼織姫&彦星の作り方▼

【七夕に箸袋】折り紙で簡単な作り方折り方まとめ

七夕にぴったりな、折り紙で簡単に手作りすることができる箸袋の作り方、折り方をご紹介させて頂きました!

箸袋も、折り紙の柄を変えたり、大きさや蛇腹折りの回数を変えてみたりなど、ひと工夫もしやすいため、ぜひ手作りしながら楽しんでくださいね(*^^*)

七夕祭りなど、催し物にもすてきな飾り、アクセントとしてお使い頂けること間違いなしです!

手作りの箸袋と一緒に、お部屋に七夕飾りをすると、七夕行事の雰囲気が味わえますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次