ポケモンのザシアンを折り紙で簡単に作れたらカッコイイですよね♪
部屋に飾ってもかっこいいしごっこ遊びにも使えます。
色々な使い方ができる伝説の剣の王ザシアンをぜひ飾ってみて下さいね♪
折り方、作り方はとても簡単ですよ♪
- ポケモンのザシアンを折り紙で簡単に作る作り方を知りたい
- 部屋に飾ったり、ごっこ遊びに使って楽しみたい
- ポケモンのザシアンが好き
という人はぜひ、手作りしてみてくださいね♪
【難易度(星が少ないほど簡単です!)】
折り紙で伝説ポケモンのザシアンの材料と道具

折り紙で伝説のポケモン、剣の王ザシアンを簡単に作る材料はこちら


- 黄色の折り紙 2枚



折り紙で伝説のポケモン、剣の王ザシアンを簡単に作る時に使う道具はこれだけ♪


- ハサミ
- ホッチキス
- えんぴつ
- のり
- 青色、黄色、黒色、オレンジ色のペン
折り紙でポケモンのザシアンの簡単な折り方作り方



それでは早速、折り紙で伝説の最強ポケモン、ザシアンを簡単に作る時の作り方・手順を説明します
③さらに半分に折ります。


⑦もう1枚の折り紙を黄色が表になるように同じ折り方で作ります。


点線に合わせてはさみで切り込みを入れます。
⑩写真のように上に折り上げます。


⑮写真のように下に折り下げます。




⑲〇部分を上に折り上げた後に下に折り下げて鼻をつくります。


顔の色をぬりましょう。




伝説のポケモン、剣の王ザシアンが完成しました!



とてもカッコイイですね♪
さすが、けんのおうです♪
剣の王ザシアンほか、折り紙でかっこいい伝説のポケモンキャラクターを手作りしよう



けんのおうザシアンは折り紙で簡単に作ることができましたね♪
ザマゼンダも同じ作り方で作れますよ♪
剣をくわえているザシアン




赤線部分にはさみで切り込みをいれましょう。
④鼻部分を元にもどして剣をくわえさせます。
剣下にある折り紙はあごの形になるように丸みをもたせて後ろに折り込みましょう。


完成です♪


とてもいい感じになりました~♪


剣をくわえているザシアンはとてもかっこいいですね♪
剣をくわえてもくわえなくてもどちらも素敵なのでぜひ自分の好きなように作ってオリジナルのザシアンにしてみて下さいね♪ザマゼンダと並べてもいいかも!



かっこいいですね♪



剣をくわえさせるので剣の持ち手部分は長めにつくるのがよいでしょう♪
▼ピカチュウの作り方▼
折り紙でピカチュウも簡単に作れる♪


▼メガレックウザの作り方▼
メガレックウザを作ってもカッコイイ♪


▼メガリザードンの作り方▼
メガリザードンも折り紙で簡単に作れる♪


【ポケモン折り紙】ザシアンの簡単な折り方まとめ
折り紙で簡単にポケモンのザシアンを作ることができましたね。
部屋に飾ったりごっこ遊びに使ったりと、この折り方を一つ知っているだけで色々なことに使えるのでぜひ作ってみて下さいね♪
剣も作ってくわえさせてもとてもかっこいいですね。色違いで、ザマゼンダも手作りして最強ポケモンのキャラクターを並べるのはいかがでしょう☆
ぜひポケモン図鑑などをみながら自分のオリジナルのザシアンを作って下さい♪
ポケモンが好きな人は他のキャラクターも合わせて作って飾っても楽しいかもですよ♪
ぜひ作ってみて下さい♪



ザシアンのフィギュアを飾っても素敵だね♪