ポケモンといえばピカチュウ!折り紙で簡単にピカチュウの全身を折ることが出来たら人気者間違いなし♪
ポケモンの中でも絶対的な存在ピカチュウ☆
サトシの相方でもあり、幼児から大人まで男女問わず、かわいい見た目からも大人気!
折り紙を3枚使いますが、それぞれのパーツごとに折るためとっても簡単です♪

ねぇ小学生のぼくでもつくれる?



もちろん♪1つずつの折り方は簡単よ
なかなか全身を折り紙で作れることはないと思うので、ぜひかわいいピカチュウ作ってみましょう♪
- 折り紙で幼児でも簡単に、全身ピカチュウを作りたい
- ポケモンのキャラクターの折り方を知りたい
という人はぜひ、手作りしてみてくださいね♪
【難易度(星が少ないほど簡単です!)】
折り紙で簡単かわいい全身ピカチュウの材料道具



おり紙で作る全身ピカチュウの材料はこちら!


- 黄色の折り紙 3枚



そのほかに使う道具はこちらです♪


- 黒・白のペン
- セロハンテープ
- 絵具3色 (赤・黒・茶色)
- はさみ
折り紙で簡単かわいい全身ピカチュウの作り方・折り方



まず「ピカチュウの顔」の折り方・手順を説明します。
















ポケモンのピカチュウの体の折り方





折ったら、ひらひらした方を下に置いてくださいね。












裏側は重なる部分を折ります。









難しいように見えたけど、パーツに分けると意外に簡単な折り方だね☆
ポケモンのピカチュウの角としっぽの作り方











さぁあと折るのはしっぽだけね♪













すべてのパーツを折ることができたね☆









これすごく楽しい♪絵の具の感触も不思議~!



絵の具はすこし濃い目に溶かした方がいい感じよ!








以上で、折り紙で作る全身ピカチュウが完成しました!



パーツがそろったら、とってもかわいい♪
ピカチュウの顔は幼児でも簡単にポケモンキャラクターができるよ



えぇ~!こんなにかわいいピカチュウが出来ちゃった♪
パーツこそ少し多めですが、それぞれの折り方はとっても簡単!
折り紙で全身のピカチュウが出来るのもいいですよね♪
絵具もあえて筆を使わず、指でもフィンガーペインティング!子供にも大人気で夢中になっちゃいます!
子どもは自由に思うままに♪




フィンガーペインティングはかれこれ1時間くらい別の紙にもやるほど夢中に!せっかくなので背景も作ってみたり♪
折り紙は小学生の子が下の子に教えながら、一緒にも作れましたよ☆



モンスターボールも折ったらこれまた争奪戦♪
▼ポケモンのリザードンの作り方▼


▼ポケモンのメガレックウザの作り方▼


▼ポケモンのルカリオの作り方▼


ピカチュウ(ポケモン)は折り紙で簡単♪全身のかわいい折り方作り方
今回はポケモンの不動の大人気キャラクター「ピカチュウ」の全身を折り紙で製作しました♪
パーツに分かれているからこそ、一つずつの折り方は簡単にできるので、幼児のお子さんでしたら一緒に作ることができて、冬休みの製作にもぴったりです☆
そして子どもたちは覚えるのもとっても早い✨兄弟やお友達と楽しく作り合うのも楽しそうでした!
顔はペンでいろんな表情に変えられるので、ぜひ、かわいいピカチュウを作ってくださいね!



実際に乗れるピカチュウもかわいい♪