折り紙でバラを立体的に作る簡単な作り方を紹介しますよ♪
折り紙一枚でリアルでかわいい葉っぱ付きバラが作れるんですよ。
この記事ではかわいい立体的な葉っぱ付きバラの簡単な作り方を解説します。
おしゃれにかわいく作れるので部屋に飾ったりプレゼントしたりできますよ♪折り紙でバラを作る方法は、とても簡単です。花びらや茎、葉などのパーツを折って、くっつけるだけで、綺麗なバラが完成します。
以下のような方におすすめです。
- 立体リアルでかわいいバラの作り方を知りたい方
- 折り紙一枚で簡単な葉っぱ付きバラを作って飾りたい
- 折り紙で葉っぱ付きバラを使ったプレゼントを作りたい方
こんな方は、ぜひ作ってみてくださいね♪
【難易度(星が少ないほど簡単です!)】
折り紙で立体リアルな葉っぱ付きバラの材料道具

葉っぱ付きバラの材料はこちら


- 緑色の折り紙1枚



葉っぱ付きバラに使う道具はこれだけ♪


- ハサミ
- のり



必要なものは、折り紙とハサミ、のりだけです。準備ができたら、次のステップに進みましょう!
折り紙一枚で立体リアルで可愛い薔薇と葉っぱの簡単な作り方折り方



それでは早速、葉っぱの作り方・手順を説明します
通常の大きさの4分の1の大きさに切ります※7.5✖️7.5cmで折ります
三角に折ります




















三角を中合わせにして半分に折ります
















左角も5mmくらい折ります




裏返すと合わさった葉っぱ2枚が出来上がりです!




茎と葉っぱでより葉っぱらしくなりましたね♪


葉っぱが完成しました!



折り紙でバラを立体的に作る方法は、下記リンクで詳しく紹介しています♪
▼薔薇の作り方▼





茎がついて葉っぱらしくなりましたね♪
折り紙一枚で立体可愛い薔薇は大人の折り紙におすすめ



立体的でかわいい葉っぱつきバラはアレンジも色々♪大人にもおすすめです!
折り紙でバラを立体的に作るのは、とても楽しいですよ♪
一枚の折り紙で、綺麗なバラが作れるなんて驚きですね♪
しかも、簡単な作り方なので、誰でも挑戦できます!
葉っぱつきバラは、茎や葉も折り紙で作るのでより、リアルで可愛いです。
大人の折り紙にもおすすめなところは、色や柄のバリエーションが豊富なので、自分の好みに合わせて選べることですね♪
また、折り紙でバラを作ることで、集中力や創造力を高めることもできます。
子供と一緒に折っても、楽しく作ることができますね♪
折り紙でバラを作ったら、花束やブーケにして、プレゼントにもできます。
難しいと思わずに、ぜひチャレンジしてみてください。
ちょっとアレンジ1♪


こちらは茎と葉っぱをひっつけてお庭に咲くバラをイメージしてみましたよ♪
ちょうちょがたくさん飛んできてバラの綺麗さを引き立てていますね♪
お部屋に飾ってみたらお花畑のようです!



葉っぱと茎が加わるだけで、かわいさ倍増!
ちょっとアレンジ2♪


そしてこちらは花束、ブーケ風に仕上げています!
カラフルな色のバラと葉っぱと加えて綺麗で華やかさが増していますね♪
こんな花束をプレゼントでもらったら嬉しいですね♪



バラとブーケは綺麗で相性がとてもいいですね♪
▼くす玉30枚の作り方▼


▼花のくす玉の作り方▼


▼花の箸置きの作り方▼


折り紙でバラを立体的に♪一枚で簡単な作り方折り方まとめ
以上で、折り紙で立体的な葉っぱつきバラの作り方を紹介させていただきました。
今回は葉っぱに茎をつけたり花束にしたアレンジしたものも作って、プレゼントや飾っておくことにもおすすめアレンジもしてみました!
色もカラフルにすることで綺麗で豪華なバラを魅せることができますね♪
作ってみると思ったより難しくなく簡単にできるのでぜひお子様と一緒に作ってみてくださいね♪



お部屋に飾ってみるのも華やいでいいですね♪