11月におすすめな1歳児2歳児向けの簡単なふくろう製作の作り方をご紹介します♪
今回作り方をご紹介するふくろうは簡単なので1歳児2歳児のお子さんと一緒に楽しく作ることができます!
11月はお散歩や公園に行くと落ち葉がいっぱいありますよね?
今回ふくろう製作に必要なアイテムは落ち葉になります!!
1歳児2歳児のお子さんとお出かけして落ち葉をゲットして、保育園・おうちに帰って工作をする2度楽しい遊びです♪
- 11月にぴったりな1歳児2歳児向けの工作を作りたい!
- 落ち葉など自然なものを使った秋の製作を知りたい!
という人はぜひ、作ってみてくださいね♪
【難易度(星が少ないほど簡単です!)】
11月の製作ふくろうは紙皿や落ち葉で簡単♪
材料はこちら
- 白の色画用紙
- オレンジ色の色画用紙
- 紙皿
- 落ち葉
- まるいシール
使う道具はこれだけです♪
- はさみ
- 下書き用のえんぴつ
- 定規
- ボンド
- クレヨン
- マッキー
- ペットボトルキャップ
拾ってきた落ち葉は乾かして使うのでお出かけする日と工作を作る日は別日にすることをおすすめします!
いろんな形・いろんな色の落ち葉を拾ってくるとかわいい工作ができますよ♪
自然なものなので似てるようで少し違う、みんなオリジナルな工作がきっと作ることができます☆
【11月の製作ふくろう】紙皿や落ち葉を使った作り方
それでは早速、紙皿と落ち葉を使ったふくろうの作り方・手順を説明します
2つ丸を書けたら切ります
ボンドが乾くまでお子さんの手の届かないところで乾かしましょう。
とても簡単ですね♪
紙皿や落ち葉のふくろう製作は簡単♪1歳児や2歳児の保育園児におすすめ
ふくろうは縁起のいい動物です!
秋におすすめなふくろう製作は簡単なので1歳児2歳児の保育園児の工作の時間にぴったりですね♪
ふくろうは自然の中で見かけることがないですし、動物園で見ることがあるだけでしょうか?
だからこそ保育園でふくろうを作ることで動物園に遊びに行ったときに、本物を見つけて話のきっかけにもなりますよ☆
1歳児2歳児の保育園児はたくさん落ち葉など自然のものに触れていい刺激を感じてもらうのもいいですね。
また、1歳児2歳児の子はまだ手を器用に使えないのでペタペタ貼るような製作のほうが簡単でおすすめです!
簡単アレンジ♪
耳のついたミミズクとアレンジしてみたらとてもいい感じになりました~♪
ほかにも、11月秋の製作にピッタリな1歳児2歳児の子供向け簡単作品もたくさんあります☆
▼11月の製作にもぴったり0歳児1歳児2歳児さん向けさつまいも▼
▼11月の製作にぴったり1歳児2歳児さん向けどんぐり▼
▼ちょっと早いけど1歳児2歳児さん向けリースも紙皿で簡単!▼
【11月の製作ふくろう】1歳児2歳児向け紙皿や落ち葉で簡単まとめ
11月におすすめ1歳児2歳児向けの紙皿や落ち葉でつくる簡単ふくろう製作をご紹介させていただきました!
ふくろうは幸福の動物といわれていて縁起物として飾ることもできますね♪
1歳児2歳児のお昼のお散歩でたくさんの落ち葉を拾って羽として作るのもいいですし、体に使うのもいいですし、ふくろう自体にぴったりな葉っぱを見つけられるかもしれません。
1歳児2歳児の想像力を活かした製作ができるといいですね!
ふくろうのお手玉!?かわいい~♪
ふくろう製作のあとは、焼き芋づくりに使うのもいいですね。
おちばで「やきいも」つくりたい~♪
落ち葉といえば幼稚園で焼き芋づくりをしてましたね!
家で落ち葉を焚いて作ることはできないですが、炊飯器とかでも焼き芋って簡単に作れちゃうんですよ♪
しかも、ふるさと納税でお得に子供と一緒にほくほく食べれたら楽しいですね☆