子供たちが大好きな生き物たち。
水族館でも海の生き物にふれあうことで興味が広がります。
そんな海の動物を簡単に、そして生きているかのように立体的に工作できたら楽しいですよね♪
今回はクラゲの簡単な作り方をご紹介していきます。
生活の中でよく見かけるあるものを使って、とても簡単に立体的なクラゲができるんです。
2歳児さん、3歳児さんであれば1人で作ることができますので、保育園や幼稚園でも製作のひとつとして取り入れてみてくださいね。
- 立体的なクラゲの工作(製作)をしたい
- 2歳児、3歳児の子供と立体的な海の生き物を作りたい
という人はぜひ、作ってみてくださいね♪
【難易度(星が少ないほど簡単です!)】
2歳児3歳児向け立体的なクラゲの製作の材料・道具
材料はこちら
- 透明カップ
- スズランテープ
- 丸シール 2枚
- ネームペン
その他に使うものは、お家にあるこの2つだけ♪
- ハサミ
- 透明テープ (ガムテープでも可)
材料がそろえば作り方はとっても簡単☆ 早速作ってみましょう。
2歳児3歳児向け立体的なクラゲの簡単な作り方
それでは早速、簡単♪立体的なクラゲの作り方・手順を説明します
ハサミの使い方が難しい場合には必ず、大人が切るか、または一人ずつ付き添って行ってください。
(写真の黄色テープ部分)
その上からさらに、透明テープで押さえるように貼ります。
ふわふわかわいくなぁれ!
クラゲの足が出てきたね♪
キラキラおめめにしちゃおうかな♪
お疲れさまでした♪
以上で2歳児、3歳児でも簡単に作れる海の生き物「クラゲ」が完成しました。
ハンドメイドで作るクラゲは、想像も膨らんで簡単に楽しく工作できますね!
可愛いくらげが今にも動き出しそうですね♪
海の生き物立体クラゲ製作(工作)は保育園で2歳児3歳児にもおすすめ
カップの上にスズランテープの輪っかを貼れば、モビールに変身!!
このアレンジもとっても簡単♪
先ほどの工作で使用したビニールテープを輪っか状に結びます。それをカップの上にテープ止めするだけ☆
(写真ではわかりやすくするために、テープ止めを黄色いテープで行っています)
♪モビールにアレンジ♪
てんじょうにくらげさんおよいでる♪
子供部屋に飾るのにぴったり!
完成品は顔部分に(カップ内)に薄い折り紙を入れて、さらに可愛くしました♪
黄緑&薄黄色。薄ピンク&水色。
パステルカラー折り紙を2色組み合わせるのがオススメ♪
クラゲの製作で立体工作♪2歳児3歳児にも簡単まとめ
今回は海の生き物くらげの立体的な作り方をご紹介しました。
プラカップなのでお風呂あそびで湯船に浮かべてみると、海の中を本当に泳いでいるように楽しめます。
保育園や幼稚園の工作としてみんなで作って、教室の天井にかざっても素敵ですね!
海に見える布をみつけちゃいました!
布をレース状に固定して、クラゲを飾ればまるで海の中にいるみたい!!